笑いが止まらない!ワンピース爆笑シーンランキングTOP5

未分類

ワンピースといえば、壮大な冒険、仲間との絆、胸が熱くなるバトル——そんな名場面ばかりが注目されがちですが、実は“笑いのセンス”も抜群!ギャグマンガ顔負けの爆笑シーンが随所に散りばめられていて、読んでいて思わず吹き出してしまうことも。今回は、数ある中から**厳選した「爆笑シーンランキングTOP5」**をご紹介します。


第5位:ゾロの方向音痴ネタが暴走!

ゾロといえば、世界一の剣豪を目指すストイックな男……のはずが、方向音痴っぷりがギャグレベル
ウォーターセブンでは「お前どこに行ってたんだよ!」と突っ込まれ、スリラーバークでも建物の反対方向に突っ走る始末。あまりに毎回迷子になるので、ファンの間では「ゾロ=コンパスの逆張り」とまで言われるほど。


第4位:チョッパーの照れ芸、可愛すぎて笑う

「バカヤロー!嬉しくなんかないんだからね!」でおなじみのチョッパーの照れ隠し。
仲間に褒められると、顔を真っ赤にしながらツンデレ発言を繰り出すギャップが爆笑ポイント。しかも、これが何度見ても毎回じわじわ来る!特にドラム王国編以降は安定の“笑える癒やし枠”になっています。


第3位:ブルックのダジャレ地獄

「ヨホホホ、骨だけに骨が折れました!」
死んでもテンション高いブルックのダジャレは、シーンにそぐわないほど明るくて強烈。仲間が真剣に話している時でも空気を読まず突っ込んでくる感じがクセになる(いや、ならないけど笑える)。とにかくスベってるのに面白いという不思議な魅力!


第2位:サンジとナミ絡みの暴走劇

サンジの「ナミさ〜ん♡♡♡」はもはや名物。
特にアラバスタ編でナミに見とれて鼻血を吹き出し倒れるシーンは、ギャグのテンプレを全力で踏襲していて爆笑必至。さらに魚人島編では鼻血が止まらず輸血騒ぎにまで発展するなど、もう笑うしかないレベルに。


第1位:ルフィの天然ボケが炸裂!「食いしん坊ギャグ」

栄えある1位は、ルフィの“天然爆笑”シリーズ!
「肉があればなんでも解決!」というスタンスで、敵に囲まれても「とりあえず腹ごしらえしようぜ!」と笑顔。
特に空島編でベルミーが暴言を吐いている最中にルフィが全無視して食べているシーンは、読者も敵も「え!?」と二度見する衝撃のギャグシーン。ルフィはやっぱり最強の笑いの起爆剤です。


番外編:マニアだけが知っている小ネタ3選

  • ナミの貯金帳簿が“現実すぎて笑う”
  • フランキーの変身ポーズが無駄にキメすぎ
  • ウソップの「男のロマン」暴走トーク

どれも本筋と関係ないところで急に放り込まれる“遊び心”がたまりません。繰り返し読むことで見えてくる笑いもありますよ。


筆者の爆笑エピソード

初めてアラバスタ編を読んだとき、真剣な戦いの中でサンジがナミの写真に話しかけて鼻血出してるのを見て「え、今それ!?w」と思わず吹き出しました。
それ以来、サンジを見るたび笑いがこみ上げてしまうという現象が続いています…。


まとめ:ワンピースは笑いも“世界一”!

ワンピースは涙・感動・バトルだけじゃなく、**圧倒的な“笑いのセンス”**でも読者を楽しませてくれる稀有なマンガです。
だからこそ、どの世代が読んでも飽きずに楽しめる。そして何度も読み返してしまう。
この記事が、あなたの「笑い」の再発見になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました